今回は、「田口翔が持ち逃げネコババの罪で指名手配?訴状内容から徹底調査!」について調べていきます。
山口県阿武町で新型コロナ給付金、4630万円を返還せずに、行方がわからなくなっている田口翔さんが、注目されています。
これまで、振込相手の素性について明らかにしていませんでしたが、返還に応じないことで、阿武町が山口地裁萩支部に提訴しました。
よって、振込相手の素性が明らかになり、田口翔さんの氏名と住所が公開されました。
また、ホームページにも氏名と住所がアップされたことで、瞬く間に広まり、全国指名手配に等しい状態となっています。
町役場には「いったいネコババ男は誰なんだ」という問い合わせが殺到しています。
そこで、4630万円を持ち逃げした田口翔さんの罪に問われるのか気になりますよね。
また、田口翔さんの訴訟内容について調べていきます。
田口翔が持ち逃げネコババの罪で指名手配?
田口翔さんが4630万円を持ち逃げネコババの罪で指名手配されていることについて調べてみました。
田口翔さんは、4月8日からカード決済で多額のお金を引き出し、2週間ほどでほとんど全額口座からなくなっています。
そのため、田口翔さんは返還せずにネコババする意思があったと思われます。
さらに、連絡が取れなく、所在もわからないため、4630万円の大金と共に、田口翔さんの行方もわからなくなっています。
そのため、阿武町は田口翔さんの住所をホームページにアップしています。
その結果、TwitterやYouTubeなど各SNSに拡散され、指名手配状態となっています。
田口翔さんは24歳で非課税世帯であることから、4630万円の大金に驚いたのではないでしょうか。
そして、どうにかして自分のものにしようと考え、大金を持ち逃げして行方をくらましたと思われます。
田口翔が訴状内容を徹底調査!
正義面で言う訳じゃない、この歳のおっさんだから忠告。田口 翔君、まだ24歳じゃないか📢仕事辞めてまで逃げる額じゃないよ😥4630万円なんて、その年頃なら、キャバクラ等行きたいだろうし、酒も飲みたい…
チビチビ生活費使うとしても、せいぜい3,40代で浪費するよ😂その後どうするん?人生長いよ… pic.twitter.com/D6OhXNlhK9— はやみぃ (@kenpooboo) May 12, 2022
田口翔さんの訴状内容について調べてみました。
阿武町が公開している、訴状(概要)については、下記になります。
提出先 : 山口地方裁判所萩支部
原告 : 阿武町
被告 : 阿武町大字福田下3437番地
田口 翔(24歳)
訴訟事件:不当利得返還等請求事件
請求の趣旨: 1.被告は、原告に対し、金5115万9939円及び これに対する令和4年4月 8日から支払済まで年 3分の割の金員を支払え。
2.訴訟費用は被告の負担とする。
阿武町として、4630万円に加え弁護士費用及び交通費等の諸経費も加わっています。
田口翔さんが口座に振り込まれた金額が4630万円ですが、約485万円ほど上乗せされています。
素直に返還に応じていたら、大事に至らなかったのではないでしょうか。
ただ、ネットではさまざまな意見があり、「判決が出ても10年逃げ切れば無効」や「給付金4630万円誤送金問題で逮捕される」とあります。
いずれも、今後の裁判所の判断に委ねられると思われます。
田口翔の弁護人が会見
5月16日、田口翔の弁護人が記者会見を開きました。
そのなかで、「給付金の返還は難しい」と説明したことがわかりました。
田口翔はこれまで、警察の任意の事情聴取に応じていると明らかにし、給付金を所持していないので、返還は難しいという見解を示しました。
お金を使ってしまっなど、何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないということがわかりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「田口翔が持ち逃げネコババの罪で指名手配?訴状内容から徹底調査!」について調べてみました。
山口県阿武町で新型コロナ給付金、4630万円を返還せずに、行方がわからなくなっている田口翔さんが、注目されています。
これまで、振込相手の素性について明らかにしていませんでしたが、返還に応じないことで、阿武町が山口地裁萩支部に提訴しました。
そこで、田口翔さんが4630万円を持ち逃げネコババの罪で指名手配されていることについて調べてみました。
田口翔さんは、4月8日からカード決済で多額のお金を引き出し、2週間ほどでほとんど全額口座からなくなっています。
そのため、田口翔さんは返還せずにネコババする意思があったと思われます。
そのため、阿武町は田口翔さんの住所をホームページにアップしています。
その結果、TwitterやYouTubeなど各SNSに拡散され、指名手配状態となっています。
また、田口翔さんの訴状内容について調べてみました。
訴状事件は不当利得返還等請求事件とし、田口翔さんに金5115万9939円の支払いが掲示されています。
ただ、ネットではさまざまな意見があり、「判決が出ても10年逃げ切れば無効」や「給付金4630万円誤送金問題で逮捕される」とあります。