2021年9月に日本維新の会奈良県総支部で幹事長を務める市議の原山大亮氏が、橿原市の亀田忠彦市長へ浴びせた暴言音声が流出し、話題になっています。
奈良県で2031年に開催が予定されている国民スポーツ大会に関する議論の中で、メイン会場とされている橿原市の亀田忠彦市長が説明する時に恫喝をしたとされています。
大事な議論の場でこのようなことをする原山大亮の経歴や学歴はどのようなものなのでしょうか。
また、出身の高校や大学はどこなのでしょうか。
今回は「原山大亮の経歴や学歴は?出身高校や大学を徹底調査!」と題してまとめていきます。
原山大亮の経歴は?
【奈良県橿原市議会選挙】
本日は維新の改革を訴えるために、各地でスポット演説を繰り返した。凄く反応が良い!多くの方から応援を戴いた。身を切る改革からの大阪の改革の内容を繰り返し伝えた。奈良県でももっと多くの方に伝わるように頑張らなければ!「原山だいすけ」宜しくお願いいたします! pic.twitter.com/0K6YvpmDhu— 川田ひろし (@kawata_hiroshi) January 29, 2017
原山氏の経歴についてまとめてみます。
経歴は以下の通りです。
・2017年2月:橿原市議会議員選挙初当選
・2021年2月:橿原市議会議員選挙に2期目の初当選
・2022年3月:橿原市議会の議長を辞職
・現在:議会運営委員長
株式会社亮建設の代表取締役も務めているそうです。
その後に橿原市の市議会議員を経て、奈良県総支部幹事長を2022年3月1日まで務めてました。
2022年1月12日からは日本維新の会奈良県総支部の代表に就任しました。
学歴についても調査をしましたが、あまり情報はありませんでした。
原山大亮の学歴は?
フェイスブックのプロフィールによると、原山氏は近畿大学通信教育部法学部法律学科在学中となっています。
日本維新の会奈良支部に所属しながら通信学部で法律の勉強をしているようです。
議員として活動するには法律の知識が必要となるので、習得を目指しているようです。
しかし最終更新が2020年10月ですので、現在も在籍しているかは不明です。
今後新しい情報が入りましたら掲載いたします。
原山大亮の出身高校や大学は?
奈良県橿原市の原山大亮議長と橿原運動公園を見に来ました!
今年は、必ず大阪プロレス橿原大会を開催したいと思います!#大阪プロレス pic.twitter.com/h0XPa0YEOb— ゼウス(大林賢将) (@zeusmatsuri) February 17, 2022
原山氏の出身高校や大学については不明です。
前述も致しましたが、フェイスブックのプロフィールに近畿大学通信教育部法学部法律学科在学中と記載されていますが、その他の学歴は情報がありませんでした。
しかし、近畿大学通信教育部法学部法律学科に入学するためには高校や大学の卒業資格、または高卒認定資格が必要になります。
なので原山氏はいずれかの資格を有しているということになります。
今後、ニュース裏読み深読みでの調査で分かり次第、追って掲載したいと思います。
原山大亮のプロフィール
それでは改めて原山大亮氏のプロフィールを見てみたいと思います。
読み方:はらやま だいすけ
出身地:関西
誕生日:1976年11月22日
年齢:45歳
身長体重:非公開
血液型:非公開
原山大亮の結婚した嫁や子供は?
原山大亮さんには結婚した嫁や子供はいるのでしょうか。
調べてみると、Twitterには成人式を迎えたといられる娘さんと一緒の画像が投稿されていました。
結婚している嫁(妻)がいるのかどうかはわかりませんが、娘さんがいるということで結婚をしているのではないかと思います。
まとめ
今回は「原山大亮の経歴や学歴は?出身高校や大学を徹底調査!」と題して記事にまとめてきました。
奈良県総支部幹事長の原山大亮氏が、橿原市長の亀田忠彦氏へ、暴言を浴びせたデータが流出して話題になっています。
原山氏の経歴は、株式会社の代表取締役を兼任しながら、橿原市議会議員を経て、奈良県総支部幹事長を務めていました。
その後、日本維新の会奈良県総支部の代表に就任しています。
学歴や出身高校、大学については不明なままです。
しかし、近畿大学通信教育部法学部法律学科の在籍記録があることから、いずれかの高校や大学の卒業資格を有していることは分かりました。
今後情報が入りましたら掲載いたします。