アオアシ310話では物語のひとつの小節が終わって、次の章へ進む過程を描いたお話になっていました。
そこでは高円宮杯で優勝したエスペリオンユースのメンバーが全員で喜んでいる姿が描かれていました。
高円宮杯の勝利の模様を中継で見ていたアシトと遊馬は、国際大会の前に少し気分転換をするというような話をしていました。
一方の栗林は加瀬に対して国際大会へ出場したいという事を伝えます。
加瀬は今後のことも考えて、栗林を説得しますが、栗林はどうしても国際大会に出場して、バルセロナと戦いたい旨を伝えます。
そんな栗林の目的は、国際大会で因縁の相手であるデミアン・カントと戦う事です。
果たして栗林は、国際大会に出場することができるのでしょうか。
最新話の311話ではどのような話になっていくのか、考察を含めてネタバレ確定速報をまとめていこうと思います。
そこでこの記事では、「アオアシネタバレ311話最新話確定速報!アシトの次の目標はバルセロナ?」と題し、ネタバレ記事をまとめていきます。
アオアシネタバレ311話最新話の考察
週刊スピリッツ47号本日発売!
●表紙&グラビアは #上西怜 #隅野和奏 #和田海佑
●巻頭カラーは新連載!田中、ついに家を買う・・・!?『マイホームアフロ田中』のりつけ雅春
●巻中カラー
・『植物病理学は明日の君を願う』竹良 実
・『土竜の唄』高橋のぼる
・『君は放課後インソムニア』オジロマコト pic.twitter.com/o09uFjrZEv— 【公式】スピリッツ編集部 (@spiritsofficial) October 23, 2022
アオアシ310話では、エスペリオンユースが高円宮杯で優勝した際の様子が描かれていました。
また、栗林は国際大会でバルセロナと戦うことを心から望んでおり、加瀬へ直訴をしています。
今後は国際大会へ向けての話だと予想されている311話ですが、その中には気になる点がいくつかあります。
アシトの動向や、栗林が国際大会に出場できるのかについても非常に気になっている所だと思います。
そこで前回連載されていたアオアシ310話を元に、311話の考察をしていこうと思います。
アオアシネタバレ311話最新話の考察│アシトの今後の動きは?
アオアシ311話以降では、アシトの今後の動きが非常に気になる展開になっていくと思われます。
トップレベルでの3日間の練習を終えたアシトは、司馬に思いを伝えたことにより、現役続行を決意させたり、試合での活躍も見せ、存在感をアピールしました。
ガルージャにもまだ未熟ではあるものの、アシト達には期待をしている旨を伝えられていました。
そんなアシトは1月のキャンプには呼ばれませんでしたが、ガルージャとある約束をこじつけました。
その約束とは、国際大会でバルセロナに勝つことができればトップチームに呼ぶという事です。
国際大会に出場する条件である高円宮杯で優勝を果たし、無事出場資格を得たエスペリオンユース。
それと同時に今シーズンを終えたアシトは今後について「ちょっと休みてぇな」というような事を口にしています。
これまでに白熱した展開が続いていたので、、休みたいと思う気持ちも当然あるでしょう。
これからアシトは束の間のオフを取ると思いますが、そこで気になってくるのが、オフの間に何をするのかです。
アシトはまだ一度も地元の愛媛に帰省していないため、もしかすると愛媛で少しゆっくりするのかもしれませんね。
アオアシネタバレ311話最新話の考察│国際大会に栗林は出場するのか?
前話では加瀬に対して栗林が国際試合の「バルセロナユース戦に出たい」旨を伝えて、ガルージャへ頼んでほしいとお願いしていました。
加瀬は、栗林が一度トップチームを抜けることで、ガルージャから干される可能性があることを心配に思っていました。
普通では、トップチームにいながらユースに戻りたいなんてわがままを言う事ははあり得ないからです。
ですが、栗林にはどうしても少年時代に出会った「カンテラのあいつ」と戦いたいという目的を持っています。
そして、その人物の名前が、デミアン・カントと言う名前だという事についても既に分かっています。
果たして、栗林は国際大会へ出場することは叶うのでしょうか?
ここまでの執念やこだわる姿、熱意を見せているため、恐らく、ガルージャも許可をすると思われます。
そのため、エスペリオンユースに交じって、バルセロナと戦うことになるのではと推測します。
ですが、ガルージャから以下の様な条件を付けられる可能性も考えられます。
・もしエスペリオンユースがバルセロナユースに敗北してしまった場合は栗林が降格となる
・ガルージャ自身が思い入れのあるバルセロナにもし勝つことが出来れば、栗林はスペインリーグへの移籍を認められる
この考察に関しては、あくまで予想ですが、数々のスポコン漫画で強敵が相手になった場合、勝利した場合には褒美が与えられます。
逆に敗北してしまった場合は、自らの株を落すことにもなってしまうため、この場合は栗林のユース降格になるのではと思います。
アオアシネタバレ311話最新話の考察│栗林とデミアン・カントのエピソードは?
因縁の相手の名前が「デミアン・カント」だという事がアオアシ310話で明らかとなりました。
少年時代の栗林が圧倒された相手であり、栗林がスペインへの移籍したい理由の1つとも言われている相手でもあります。
アオアシ311話以降では、2人の出会いや、2人のエピソードが語られるなんてことも考えられますね。
そんなデミアン・カントですが、栗林が「同い年で唯一俺が敗北したと思った」と語る逸材のため、既に有名な選手である可能性も考えられます。
今後2人がスペインリーグで戦う事になれば、益々盛り上がっていくのではないでしょうか。
アオアシネタバレ311話最新話の考察│ガルージャの判断は?
国際試合でバルセロナに勝てばエスペリオンユースの仲間たちをトップチームで試すとアシトに約束したガルージャ。
栗林が国際大会へ出場することに関してもガルージャに頼んでほしいと言っているため、最終的な判断するのはガルージャなのだと思われます。
もし、バルセロナに勝った場合トップチームに呼ばれるのはガルージャの目に留まった選手だけでしょう。
試合中の動きや短期間での成長なども判断材料になると思われるため、ピリピリした雰囲気になると思います。
ここでバルセロナがエスペリオンユースに実力の差を見せつける展開なども考えられるため、ある意味試練になるのかもしれませんね。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報
#工藤壮人 pic.twitter.com/1GigJWz5AP
— 【アオアシ】公式/アニメ好評配信中!30集は11/10発売!! (@aoashiofficial) October 22, 2022
気になるアオアシ311話は、2022年10月24日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ47号で、明らかになりました。
そこでここからは、一番気になると思われる、アオアシ311話のネタバレ最新話確定速報をまとめていきます。
エスペリオンユースの仲間達や、栗林に関しても触れられる回となりました。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│エスペリオンユース日本一を祝して歓喜の宴
アオアシ311話の冒頭では、焼き肉大喬で馬場が泣きじゃくる所から話が始まっています。
高円宮杯で宿敵ガノン大阪を破り、日本一に輝いたエスペリオンユースの3年生たちが主役となり、優勝したことを1年生たちが祝福しています。
これでエスペリオンユースはJリーグユースの3大タイトルである、日本クラブユースと高円宮杯U-18の2冠を達成したことになります。
決勝ゴールを決めた山田や土壇場でアシストを決めた義経ら3年生はこの試合で引退となります。
その後はスポンサーである海堂電機の娘さんがこの祝勝会の場を用意してくれたと紹介していました。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│アシト&遊馬が仲間たちと合流
長かった3日間を経て、アシトと遊馬が祝勝会の場で仲間たちと合流します。
周りでは下級生たちが引退する3年生たちと写真を撮っている最中でした。
アシトは日本一になった事を祝福しており、橘は3年生が見事やってくれたという事をアシトに伝えていました。
そんな橘がアシトはどうだった?と聞くのですが、アシトは色々ありすぎて何から話したらいいのかと困惑していました。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│サイドバックだけで写真を撮りたい朝利マーチス淳
そんな中、朝利マーチス淳から急にアシトは青井君と声をかけられ、その後は3年生の小早川、山田を読んでサイドバックだけで写真を撮っています。
普段はクールな朝利マーチス淳ですが、3年生が引退してしまうのは寂しいため、同じポジションで集まって写真を撮りたかったんですね。
その後はフォワード組の面々やゴールキーパーも集まって写真を撮っており、センターバックでも撮ろうという話になるのですが、阿久津の姿はありませんでした。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│祝勝会を欠席した阿久津
引退する3年生とはこれが最後になる祝勝会で、欠席している阿久津に対して、2年生の松永は腹を立てています。
しかし、義経と高杉は少し休ませてやってくれと松永をなだめていました。
今年のエスペリオンユースを託したという平との約束も果たしたことで、そっとしておいてほしいという事を察したのでしょう。
阿久津は、栗林を越える選手になるとまで言われている才能を秘めているので、将来的には物凄い選手へと成長を遂げるかもしれませんね。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│アシトの次の目標が決まる
少し休養するようにと言われたアシトですが、激動の日々を過ごし過ぎて、休み方と言うのを忘れていました。
次の目標がないと安心して休むことも出来ないというアシトですが、頭の中でバルセロナと言う文字が浮かび上がってきました。
栗林が語っていた「引力の源はずっとスペインにあった」と言う言葉やガルージャからの、「バルセロナユースに勝てるのならば」と言う条件を思い出していました。
栗林の因縁の相手でもあるデミアン・カントの名前も出てきており、バルセロナについて詳しい人物を考えていく事となります。
そこで頭をよぎってきたのが、福田の義理の妹である、花の姿でした。
そんな花は4月に海外留学することがほぼ決定的となっているため、恐らくそのことについてもカミングアウトされるのではないでしょうか。
アオアシネタバレ311話最新話確定速報│福田を追いかけるアシト
選手達に気を遣わせないようにしようと福田は店を後にするのですが、その後をアシトが追いかけていく様子が描かれています。
愛媛からアシトの事を引っ張ってきたという福田はアシトに対して労いの言葉をかけますが、その後歩きながら話そうと提案しています。
次回49号で福田がアシトに対して何を語るのかはわかりませんが、恐らくその中にはバルセロナの話も出てくるのではないでしょうか。
国際大会への練習も始まっていくと思われるため、ますます面白い展開になっていく事が予想できますね。
アオアシが好きな読者たちの声
最近マネジメントの勉強にいいと聴いてアオアシを一気読みしたらめっちゃ面白かった…相変わらずサッカーには興味とくにないけど、サッカーのマネジメントとか戦術については前からメチャクチャ興味あったからこれを機に色々読みたいなー。とりあえず何から読むのがいいんやろ。
— 鶏ネギ♒️王国民 (@tori_negi) October 24, 2022
アオアシおもろいまじ
代表になった
アシトと北野の最強視野コンビとか
見てみたいまである— ゆう (@Xx_Liqueur_xX) October 24, 2022
ブルローックより圧倒的にアオアシの方がおもろい
— 油淋鶏 (@calmapart__) October 24, 2022
アオアシ漫画全部買ったろうか、、
2万するけど🤣
見たい漫画多すぎてどれ買うのがいいのか悩みどころ— あっちゃー (@asm_nk58) October 24, 2022
アオアシってアニメあんなにテンポ悪かったのに漫画のテンポ良いね
— アルフはLish^^ (@Lish_Alf_rip) October 24, 2022
今期の覇権はアオアシかな。
— アポロ (@aporo_310_poke) July 6, 2022
満喫でアオアシ見てたらこの時間だ
— アポロ (@aporo_310_poke) July 23, 2022
アオアシまじ面白いし毎週興奮しながら見させてもらってるんだけど、恋愛要素しんどい……はなちゃんも好きだからしんど……
— ひよこいちご大福🐤@固ツイ (@hiyoringo_310) September 25, 2022
アオアシの最終回も見てしまった、、
こっちは寂しいというよりはやく二期やってくださいよろしくおねがいします!!!!!って感じ
原作読みたくなっちゃったなー買うかー— ちーくま (@chikuma_310) September 30, 2022
アオアシ読んでみたけど面白いな。借りて読んだけど原作買ってこよう。
— せろん (@seron_310_umr) July 20, 2018
まとめ
#アオアシ
以前から来店してくれてる女性のお客さんに
「あれ?アオアシ?」って聞かれて一年近く飾ってたんだけどな💧
ある意味、女性にも認知度が上がってきた訳ですな。アニメもいいけど漫画派な自分。 pic.twitter.com/m9uweJz9Ml
— 近藤幸生×美容師✂️×素敵な大人女性を増やしたい (@EntrustKondou) October 16, 2022
今回は「アオアシネタバレ311話最新話確定速報!アシトの次の目標はバルセロナ?」と題して、記事をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
高円宮杯で見事優勝することが出来たエスペリオンユースですが、次の相手となるのは強敵バルセロナユースです。
優勝の瞬間を中継で見ていたアシトと遊馬は、チームメイトたちが集まっている焼き肉屋で合流し、近況報告をしていました。
その後は阿久津がその場に来ていないことなどにも触れられますが、チームが一丸となって一年を乗り切れたことを監督の福田も誉めていました。
そんなアシトは次の対戦相手であるバルセロナの事が頭をよぎり、次回以降はその事も含め、福田と話をすることになります。
栗林は果たして因縁があるデミアン・カントとの真剣勝負をすることは出来るのでしょうか?
これだけの熱意があるため、おそらく国際大会には出場できるとは思いますが、ガルージャから何か条件を付けられる可能性はあるでしょう。
そんな気になる、アオアシ311話以降では栗林とデミアン・カントに関しての過去のエピソードが語られるのではと推測をします。
どの人物に関しても物語のポイントとなってくる可能性があるため、益々面白い展開になっていくのではないでしょうか。
国際大会という新たなステージへと進もうとしているアオアシから今後も目が離せません!