アオアシネタバレ310話最新話確定速報!栗林の因縁の相手が判明!

  • 2022年10月21日
  • 2022年12月8日
  • 漫画

アオアシ309話では、高円宮杯決勝ガノン大阪U-18との試合で、山田が見事決勝ゴールを決め、エスペリオンユースが勝利しました。

それによって、国際大会への道が開かれたエスペリオンユースですが、次の相手は強敵バルセロナのユースチームです。

さらにアシトはガルージャから、「もし国際大会でバルセロナに勝つことがあれば、トップチームで全員を試す」と宣言されています。

また、310話では高円宮杯で優勝したメンバーが歓喜している姿が描かれています。

そして、アシトと遊馬の今後と、栗林の因縁の相手が判明しました。

そんなプレッシャーを感じる展開になっているアオアシの310話ネタバレ最新話の確定速報をここでは書いていこうと思います。

そこで今回は、「アオアシネタバレ310話最新話確定速報!栗林の因縁の相手が判明!」と題してネタバレ記事をまとめていきます。

アオアシネタバレ310話最新話の考察

アオアシ前話では、ガルージャがバルセロナについて語っており、アシト達にビッグチャンスとも言える課題を出していました。

その一方でエスペリオンユースは高円宮杯決勝を見事戦い抜き、国際大会への出場が決まりました。

ますます面白くなっていくと思われるアオアシ310話ですが、いくつか気になる点があります。

国際大会へと出場することにはなりましたが、あの選手はエスペリオンユースで戻ってくることになるのでしょうか。

トップチームで成長を遂げたアシトの今後も気になってしまいます。

そこでまず初めに、アオアシ310話のネタバレ最新話を考察していく事としました。

 

アオアシネタバレ310話ネタバレ最新話の考察エスペリオンユースのイレブンが喜んでいる姿

高円宮杯決勝で、ガノン大阪U-18を破ったエスペリオンユースは見事バルセロナの出場する国際大会へと駒を進めました。

そこで決勝ゴールを決めた山田と決勝点のアシストをした義経がイレブンに囲まれて祝福している状況が描かれるのではと思います。

サッカー選手達の憧れとも言えるバルセロナのユースチームと試合ができることに対しても喜びを表すのでないでしょうか。

そして決勝点を決めた2人のコンビネーションに関してイレブンに説明する場面が出てくるのではないか?という推測をします。

技術だけではなく、戦術も勝負の鍵を握るサッカーのため、1つのパターンとして今後の試合で使える一つの武器になってくるかもしれません。

 

アオアシネタバレ310話最新話の考察アシトがガルージャからの課題を伝える?

アシトと遊馬が、高円宮杯勝利の報告をしに来たエスペリオンユースの仲間達を祝福する演出がされるのではと思います。

そして仲間たちがバルセロナと戦えるという発言をした際に、ガルージャからの伝言を伝えるのではないでしょうか。

その条件とは、もしバルセロナに勝つことが出来れば、トップチームの環境で全員を試すというもの。

一見、好条件にも思えますが、バルセロナは強豪チームのため、難しいことだと意気消沈する仲間達も居るかもしれませんね。

ですが、そんな仲間達にハッパをかけてやる気を出させるアシトの姿も想像できるため、チームの団結力が一つになり、より強くなることでしょう。

 

アオアシネタバレ310話最新話の考察|栗林が国際大会にこだわる意味とは?

スペインという地は栗林にとって因縁のある場所であり、幼少時代にカンテラで出会った少年とも大きく関係しています。

そのため、栗林本人の思いもくみ取りながら、代表に選出するかどうかについての掛け合いも描かれていくのではないでしょうか。

この大会に栗林が選出されて、バルセロナユースを倒すようなことがあれば、その活躍によって海外からオファーが来るかもしれませんね。

栗林の海外挑戦という伏線も回収できそうなため、読者としても期待したい展開ではないでしょうか。

可能性は低いですが、もし栗林がバルセロナと契約することにでもなれば、これまでの物語よりもっとスケールアップした内容になっていくでしょうね。

 

アオアシネタバレ310話最新話の考察Twitterの感想や予想

 

アオアシネタバレ310話最新話確定速報

アオアシ310話では高円宮杯で優勝した選手たちが描かれていますね。

そして、高円宮杯を優勝したことでいよいよ国際大会に向けて、それぞれの動きが描かれています。

 

アオアシネタバレ310話最新話確定速報│高円宮杯優勝

アオアシ310話では高円宮杯で優勝したエスペリオンユースの選手たちが描かれています。

エスペリオンユースの国際大会出場がかかった試合でしたので、その結果が非常に気になるところでしたし、選手たちの熱量も普段とは全然違っていたと思います。

試合は、義経からヒールパスを受け取った山田が相手のゴールネットを揺らし、それが決勝点となりました。

表彰式では、号泣する選手や互いにハグをする選手、最後はみんなで手を繋ぎバンザイをしている姿が描かれています。

優勝できて本当に良かったですね。

また、ここから新たな戦いが始まります。

 

アオアシネタバレ310話最新話確定速報│アシトと遊馬の反応は?

アシトと遊馬も中継で優勝の様子を見ていました。

2人はトップチームの練習に参加していたので、試合には出ていませんでしたね。

優勝を知り、2人も大いに喜びます。

優勝と同時に、この時点でシーズンが終了します。

アシトは遊馬に明日からどーするか、を聞かれると「何も考えらんねぇや、もう気が抜けちまって、ちょっと休みてぇな」と口にします。

熱いと思っていたアシトにとっては、落ち着いていて、なかなか珍しい言葉ではないでしょうか。

遊馬もフットサルチームで適当に遊ぶといつも通りマイペースなことを言っており、これから少しの期間オフに入るような話をしていますね。

そんな中、加瀬の「何を言ってるんだ?」という声が聞こえてきました。

 

アオアシネタバレ310話最新話確定速報│栗林が国際試合出場を直訴

栗林と加瀬が話をしている姿が描かれています。

栗林は国際試合でバルセロナユースと戦うことを知ると「バルセロナユース戦に出たい」「ガルージャに頼んでほしい」と加瀬に直訴します。

加瀬は、栗林がバルセロナユースに因縁の相手がいることを知っており、トップチームにいればこの先、試合ができるチャンスがあると説得します。

また加瀬は、栗林が一度トップチームを抜けるとガルージャから干される可能性があることを危惧していました。

しかし、栗林はそこまでしても戦いたい因縁の相手がおり、少年時代に出会った「カンテラのあいつ」がその人物です。

「カンテラのあいつ」とは一体誰なのでしょうか。

 

アオアシネタバレ310話最新話確定速報│栗林の因縁の相手とは一体誰なのか?

栗林は加瀬の説得には応じませんでした。

栗林はどうしても今、因縁の相手の力量が知っておきたいようです。

代表戦ではなく、クラブサッカー同士というところにもこだわっているようです。

そしてその相手のことを「同い年で唯一俺が敗北したと思ったあいつ」と言っています。

栗林が負けたと感じるほどの相手とは一体誰なのでしょうか。

アオアシ310話の最後にはその栗林の因縁の相手が「デミアン・カント」という男だと明かされ、終了します。

 

まとめ

今回は、「アオアシネタバレ310話最新話確定速報!栗林の因縁の相手が判明!」と題してネタバレ記事をまとめていきました。

国際大会へと見事出場を決めたエスペリオンユースに、ビッグチャンスが、舞い降りてきましたね。

バルセロナに勝てというのは決して簡単な事ではありませんが、着々と力をつけてきている今のエスペリオンユースであればわかりません。

アオアシ310話では、高円宮杯で優勝し、国際試合を決めた選手たちそれぞれの感情が描かれていました。

また、栗林の因縁の相手が「デミアン・カント」という男であることが明らかになりました。

この先の展開も大いに気になりますね。